忍者ブログ
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/22 11 : 09
CATEGORY : [日記]

何がただいまなのかなんてつっこまないで下さい。((ぇ
 きっと。。。最近消息不明だった私が生きている証拠である発言で。。。す。
きっと。何か言ってることが変ですけど気にしないでくださいね☆

ところで。。。

今日はクラス替えでしたよクラス替え!!((うるさい((ぁ

梓殿と離れてしまったぁ。。。。。。
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
クラス良くわかりません。正直こいつ誰って野郎((つまり男。 が居ます。
女子も一部。。。。。。。。。。。。。。。。知りません☆
これからどうすごしていくのか心配ですけど。。。。。。。。。
卒業するまでに生きていられればいいです((ぇ((ぉぃ
 
ぁーーーーーーー怖っ!!

PR

2007/04/09 22 : 39
こめんと [ 2 ]とらっくばっく [ ]
CATEGORY : [日記]

色々でもないんですけどね。
迷惑メールの御蔭でだいぶ神経逝っちゃいましたよ。
なんでしょうかね......。
物凄く今気分が悪いです......。
またメールアドレス変えないといけないのかしら?
ぁー疲れるねぇ。

話題変えます。暗いですよね。

ちょっと『カテゴリー』の所ご覧になってください。
……ご覧になりましたでしょうか?
機能追加したんですよ。 変換機能です♪
是非試して下さいね。結構面白いですよ。
私的には『お嬢さまことば』が気に入っています。

なんか今回変です。
貴女誰的な記事になってしまいました。
御免なさいね。
それでは失礼致します。


2007/04/04 20 : 16
こめんと [ 1 ]とらっくばっく [ ]
CATEGORY : [日記]
まず友達とカラオケ行ってきました~(( 二人...やや少ない人数ですよね。
なんと梓ちゃんと部屋入れ違いだったみたいです。 ついでに言うと梓殿が前で私が後でした。
店員さんに『ウガとサイバーなんとか((ぇ はぃ。店員さんはちゃんと言ってましたよ))どっちがいいですか?』って言われました。そして私が即答で『UGAで』と答えました。。。あの二者選択が運命の分かれ目だね((ぇ 部屋番号『12』なんかず~っと覚えていそうで怖いですゎ☆((ぇ 
履歴見て『ぁ。やべ。梓来たかも。』って思ってメールしちゃいました((笑 
全然引いていないのでご安心を...w
っていうか私の感覚ではそれでも『普通の歌』に入ってしまうので大丈夫さっ☆
私自身アリプロ3曲歌いましたし☆ 一番歌いやすかったのが『聖少女領域』((あってるか不安......))でした。
今度は一緒に行こうねぇww

今思い出したんですが,最近アリプロについて少々調べてたんですが.....
調べない方が良かったかも......いささかショック状態に陥っちゃった……((汗 
やっぱ私は『曲』が好きだ!!

それでゎ。
2007/04/01 23 : 27
こめんと [ 1 ]とらっくばっく [ ]
CATEGORY : [日記]
絵茶ってさ.....。
時間とか決めないと大体人来ないよね。
ってか行っても人『居ない』よね((汗

それでも来てくれた方...
                ご苦労様でーす。。。
そして
                有り難うございまーす。。。

私自身は『大体』((あくまで大体ですが。
午後8時過ぎに出現率上がります。。。。はい。 

ですが保障はできませんよ。

なので……

掲示版の方で『何日の何時に行きまーす』との連絡をして頂いた方が...
よろしいかもしれません。

ですが

必ずしも他に人が居るという保障はできません。。。 

アバウトで御免なさいね。
でゎ。

2007/03/30 22 : 22
こめんと [ 0 ]とらっくばっく [ ]
CATEGORY : [日記]
あのですね。。。私本当はディズニーランド31日くらいに友達と行く予定だったんですよ。。
っで私が『断った』んですよ.....今お爺ちゃんが逝っちゃって大変だから......ってさ...

っでこのことを親に全く話してなく,なんかしんないけど今日そのことがバレてしまい...
只今...『 ほら、行ってらっしゃいよ。 』地獄に陥れられてます...

だってさ…行きたいよ? でもさ…今頃断ったくせにねぇ…… 

論外じゃん。    
あぁ…親の言葉が辛い......。  
そのことを忘れさせておくれ……。 
2007/03/27 16 : 40
こめんと [ 3 ]とらっくばっく [ ]
CATEGORY : [日記]
unb03.pngこれから学校へ行くのが大変面倒です。
今日弁当忘れた((意図的に ので家に帰って食べてます......って言うか食べ終えました。

っでもって今頃皆はおしゃべりしてるかお弁当食ってるかなんだけど,PCいじっちゃってます☆
みたいな...((失笑

ぁと十分したら部活行きますよーだ((ぇ

『例の』咳がヤバイので最近部活で五分間走やってませんw
疲れないからラッキーなのさ♪

っでもこの咳なんとかしたぃ...
死ぬよ。。。いつか((誰だっていつかは死ぬってつっこみはナシよ☆
大体『咳しすぎて筋肉痛になっちゃいました☆』って人見たことありますか????
 

                                 私ですよ。私。此処に居ます。
それでゎ。

2007/03/26 12 : 33
こめんと [ 0 ]とらっくばっく [ ]
CATEGORY : [掲示板等…]

お絵描き掲示板

使えるコマンドを紹介しておきますね。

コマンド 説明
/bellon roomin 誰かが入室した時のベル音をOnにします。
/belloff roomin 誰かが入室した時のベル音をOffにします。
/rom ROM状態のOn/Offを切り替えます。
ROM状態になると自分の名前が灰色になり、ROM状態であることが他の人にもわかるようになります。解除するときはもう一度このコマンドを入力して下さい。
/capture 画像保存用の別ウィンドウを開きます。
コマンドを実行すると、キャンバスをPNGフォーマットにした画像が別ウィンドウで表示されます。保存したい場合はその画像を右クリックで保存してください。
/showlastlog 最後に行った全消しの前の状態を表示します。
/zoom [拡大率] 拡大ウィンドウを開きます。
コマンドを実行すると別ウインドウにキャンバスの拡大画像が表示されます。通常のキャンバスで拡大エリアを選択してください。このモードを解除するときは拡大ウインドウを閉じてください。

使用例:
/zoom 8
/zoomMain [拡大率] メインキャンバスを拡大します。
コマンドを実行するとキャンバスが拡大モードになります。このモードを解除するときは/zoomMain 1と入力して下さい。

使用例:
/zoomMain 8

※この機能はお使いの環境によっては非常に重くなることがありますので、ご利用の際はご注意ください。
/clear テキストチャット欄をクリアします。
/textscroll テキストチャットのスクロール方向を逆にします。
/fontsize [サイズ] フォントサイズを変更します。
/help コマンド一覧を表示します。


その他機能です。
・色作成バーを右クリックでHSB
通常のRGBは赤、緑、青の三原色を組み合わせて色を作りますが、HSBは色相、彩度、明度の組み合わせで色を作ります。HSBはわかりにくいかと思いますが、例えば、RBGで基本色を作成し、その基本色の明るい色、暗い色、薄い色、濃い色などを作成するときに役に立ちます。RGBの数値を単純に上げ下げしただけではなかなか作れない色等も作成することが可能です。

・キャンバスで右クリックでスポイト
キャンバス上で右クリックをすることで、ポインタのある位置の色をカラーパレットに拾うことができます。

・キャンバス上でSHIFT+クリックで消しゴム
キャンバス上でSHIFTを押しながら線を描くと、消しゴムモードに切り替わります。

・参加者一覧の名前ダブルクリックで名前コピー
チャット画面右側にある参加者一覧でダブルクリックをすると、その人の名前が「~さん」付きでチャット発言欄にコピーされます。入力しづらい文字や長い文字の名前の方を毎回入力するのが面倒な場合にご利用ください。

・逆マスク
これは比較的ご利用されている方が多いかと思いますが、「MASK」をクリックすることで逆マスクとなります。通常のマスクでは指定した色を保護しますが、逆マスクでは指定した色のみに上書きできます。

・キャンバス上でEnterキー
チャット発言欄が空の状態でキャンバス上でEnterキーを押すと、発言ウインドウが表示されます。これはチャット発言欄と同じ効果を持つもので、例えばチャットの画面が全体におさまさない場合、キャンバスを中心に表示し、文字スクロール方向を上が最新になるようにすると、画面最下部のチャット発言欄を表示せずに文字チャットがご利用いただけます。

タカミンお絵描きチャットのお知らせのところをコピペして貼っちゃいました。((ぇ 
私自身理解していなかったりしたりするかもなので、一応ご了承して下さい。((ぁ




2007/03/25 19 : 41
こめんと [ 0 ]とらっくばっく [ ]
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]