三送会でした。
私達(二年生)は『七匹の子ヤギと桃太郎』という,『七匹の子ヤギ』と『桃太郎』を同時進行していき最後にむりやり(?)つなげるというむりやりすぎる劇のをやった訳ですよ。
っで私は『子ヤギ』でした。
そして『猫耳』ならぬ『ヤギ耳』をつけテキトーにセリフを棒読み...((ぉぃ
まぁ先輩が喜んでくれた((ハズ なのでいいんじゃないんでしょうか…?
でもヤギ耳ってのはなんかねぇ…。
家でコツコツ夜カチューシャに
耳がカーブ?するように((まぁそれっぽくなるように))
工夫しながら厚紙を貼った..。 っでなんか今日皆で自分で作った『耳』をお披露目していました。
皆リボンにフェルトつけてたり(ぶっちゃけ『犬』)ヘアピンに厚紙つけてたり((アイディア賞!! していました。
まぁ一人一人個性的っでいいんじゃないでしょうか……。
私なんか作ってるとき,『ヤギ耳』だけど『白猫の耳』ってイメージで作ってました。((ぇ
まぁ今日はこんな感じでした。
ー追伸
漢字検定三級受かったみたいです((笑
PR